氣比神宮 : Kehi Jingu

You are here Home  > >  氣比神宮 : Kehi Jingu
Item image

氣比神宮(けひじんぐう、気比神宮)は、福井県敦賀市曙町にある神社。式内社(名神大社)、越前国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。

福井県中央部、敦賀市市街地の北東部に鎮座する。敦賀は天然の良港を有するとともに、北陸道諸国(現在の北陸地方)から畿内への入り口であり、対外的にも朝鮮半島・中国東北部への玄関口にあたる要衝である。神宮はそのような立地であることから、「北陸道総鎮守」と称されて朝廷から特に重視された神社であった。

『古事記』『日本書紀』では早い時期に神宮についての記事が見えるが、特に仲哀天皇(第14代)・神功皇后・応神天皇(第15代)との関連が深く、古代史において重要な役割を担う。また、中世には越前国の一宮に位置づけられており、福井県から遠くは新潟県まで及ぶ諸所に多くの社領を有していた。

社殿はほとんどは第二次世界大戦中の空襲で焼失したため、現在の主要社殿は戦後の再建になる。空襲を免れた大鳥居は「日本三大鳥居」にも数えられる壮麗な朱塗鳥居であり、国の重要文化財に指定されている。また境内社の角鹿(つぬが)神社は「敦賀」の地名発祥地であると伝える。そのほか祭事では多数の特殊神事が現在まで続き、古図、古面等の有形文化財を伝えている。

祭神は次の7柱。本殿(本宮)に主祭神と2柱、本宮周囲の四社の宮(ししゃのみや)にそれぞれ1柱を祀る。
本殿(本宮)
伊奢沙別命 (いざさわけのみこと) – 主祭神。「気比大神」または「御食津大神」とも称される。
仲哀天皇 (ちゅうあいてんのう) – 第14代天皇。
神功皇后 (じんぐうこうごう) – 仲哀天皇の皇后。
四社の宮
東殿宮:日本武尊 (やまとたけるのみこと)
総社宮:応神天皇 (おうじんてんのう) – 第15代天皇。
平殿宮:玉姫命 (たまひめのみこと、玉妃命) – 『気比宮社記』では神功皇后の妹・虚空津比売命とする。
西殿宮:武内宿禰命 (たけのうちのすくねのみこと)


Our address

Address:
福井県敦賀市曙町11-68
GPS:
35.6549302, 136.07556590000002
Web:
http://kehijingu.jp/

Leave a review

Price
Location
Staff
Services
Food

Close Comments

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください