與止日女神社 : Yodohime Jinja

You are here Home  > >  與止日女神社 : Yodohime Jinja
Item image

與止日女神社(よどひめじんじゃ、与止日女神社)は、佐賀県佐賀市の川上峡にある神社。式内社、肥前国一宮で、旧社格は県社。
「淀姫神社」とも書き、別称として「河上神社」、通称として「淀姫さん」とも呼ばれている。

祭神は、與止日女命 (よどひめのみこと)。
神功皇后の妹という。また一説に、豊玉姫であるとも伝える。
『肥前国風土記』逸文(神名帳頭注)には、「與止姫神」のまたの名を「豊姫」「淀姫」というとある。また、同書佐嘉郡条には「世田姫」の説話が載り、同一神と見られている。
佐賀県を中心とする北九州地方には、與止日女神(淀姫神)を祀る神社が多数あり、そのうち当社を含めた6社が嘉瀬川流域にある。
『肥前国風土記』逸文(神名帳頭注)によれば、欽明天皇25年(564年?)11月1日に與止姫の神が鎮座したという。
同書に収録された川にまつわる説話から、水神信仰として成立したものと見られている。延長5年(927年)の『延喜式』神名帳では肥前国佐嘉郡に「與止日女神社」と記載され、式内社に列した。弘長元年(1260年)に最高位の正一位の神階を授けられた。中世以降は国衙に近い当社の地位が高まり、肥前国一宮として崇敬されたという。弘安の役(1281年)では與止日女大神の神霊が敵の船を摧いたと伝えられる。
慶長7年(1602年)に後陽成天皇が「大日本国鎮西肥前州大一之鎮守宗廟河上山正一位淀姫大明神一宮」と書いた勅額を下した。すなわち当社が肥前国一宮であるとするものであるが、千栗八幡宮も肥前国一宮とされていたことから、両社の間で60年にわたる紛争が起こった。


Our address

Address:
佐賀県佐賀市大和町大字川上1
GPS:
33.326386736221586, 130.26828289031982

Leave a review

Price
Location
Staff
Services
Food

Close Comments

Leave a Comment

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください